次から次へと現れるくだもの香味!
スーパートロピカル&ジューシー!
----------------------
「Concept Workers Selection」
#CWS 岡山県倉敷市より「燦然」のご紹介です。
#きらめき燦然
◆新きらめき燦然 純米酒 雄町65 ◆
720ml 1,650円(税込み1,815円)
1,800ml 3,150円(税込み3,465円)
〜酒質データ〜
原料米: 岡山県産雄町
精米歩合:65%
アルコール度数:16%
日本酒度:-2
酸度:1.6
アミノ酸度:1.0
酵母:K1801
コンディション:無濾過生原酒(即詰め)
----------------------------------
岡山県といえば「雄町」。
その雄町のジューシーさを120%引き出した、
シリーズの中心的存在「雄町65 無濾過生原酒」の登場です。
「きらめき燦然」シリーズの初回リリースは、
今から8年前の2017年5月。
数年前に同じ岡山県で
「多賀治」を醸す十八盛酒造さんから
ガス感を残す技術を学び、
さらに蔵の技術向上も重なったことで、
近年は非常に安定した酒質を実現できるようになっています。
今年の雄町65も、まさに「スーパートロピカル120%」
と呼ぶにふさわしい仕上がり。
コンセプトワーカーズセレクションの中でも、
もっともフルーティーな一本に仕上がっています。
香りは、桃、パイナップル、マンゴー、洋梨、
リンゴといったトロピカルな果実が次々と花開くよう。
とろりと艶やかな口あたりに、微量のガス感が重なり、
いきいきとしたフレッシュさを演出します。
口中ではさらに香りが広がり、
しっかりとした余韻が長く続く高貴な味わい。
甘みと酸味の絶妙なバランスも素晴らしい、
フルーティー好きにはたまらない一本に今年も仕上がりました。