【マルスワイナリーからも続々入荷!】
先日、マルスワイナリーの勉強会に参加させて頂き、
その中でもとても美味しかったワインが続々入荷しました!
特にコスパ抜群と感じたのが「オレンジワイン」
こんなに美味しくて2000円以下とは、
非常にお手頃価格だと感じます。
こちらも年末年始にお楽しみ頂きたい、
コスパ抜群の日本ワインのご紹介です!
----------------------
◆笛吹マスカット・ベーリーA 2024年
山梨県笛吹市は、甲府盆地東部に位置し、
中心を流れる笛吹川とその支流がもたらす
肥沃で水はけのよい土壌を形成し、
日照時間が長いことから、日本有数の果樹地帯となります
笛吹市産マスカット・ベーリーAを主体に、
保坂町産アリカントをブレンドすることで、
「果実風味豊かな口当たり」と、
「凝縮感のある味わい」の赤ワインを目がしました
香りはイチゴ、プラムを感じさせます。
濃い料理やフライ系などとも合わせやすい、
しっかりとしたボディ感も楽しめる仕上がり。
ミディアムボディを感じさせない凝縮感にびっくりしました。
720ml 1,650円(税込み1,815円)
----------------------
日本ワインは高くて薄いイメージがあったのですが、
マルスワイナリーの日本ワインは、
各種試飲するなかでも、どれもしっかりした味わいがあり、
日本ワインの美味しさを楽しめました。
近年の円安から海外ワインが軒並み高騰しているなか、
日本ワインの価格が安く感じられるようになりました。
お試しいただくならマルスワイナリーはお勧めです😉