【楽しみな試験醸造😍どんな味わい!?】
◆山本 試験醸造酒 純米吟醸 生原酒
秋田県山本郡八峰町より、
山本の試験醸造酒のご紹介です
酵母非公開×一穂積という、
見た目から何か期待してしまう逸品!
「新潟酒72号(越淡麗)」を母に、
「秋田酒77号(秋田酒こまち)」を父に持つ一穂積
一昨年に発売したインディゴブルー(一穂積)が
いまいち薄い印象との声を受け、
コハク酸が少ない特別な酵母を使用して醸しました
山本さんが調べた限り
この酵母を使用した商品は流通していないとのこと。
これだけでどんな味わいになるのか期待しておりました😍
コハク酸は貝類に多く含まれる旨味成分ですが、
同時にえぐみの元となるとの事です。
早速試飲させて頂きましたが、
初の酵母としては、流石の仕上がりにびっくり!
香りはやや華やかな印象、口当たりのきれいな旨味と、
しっかり感じる旨味のバランスが良く、
山本らしく切れの良い味わいに仕上がっております。
どんな酵母なのか想像しながらお楽しみ頂ける、
山本の試験醸造酒「一穂積」
数量限定の特別な逸品をご堪能下さい
720ml 1,718円(税込み1,890円)
1,800ml 3,436円(税込み3,780円)
・日本酒度 +2.0
・酸 度 1.8
・使 用 米 一穂積
・精米歩合 55%
・アルコール度 15〜16%