さいたま市の酒屋、全国の日本酒をご紹介・地酒の横内酒店
ホームCWSはっさく来福 純米大吟醸
商品詳細
来福の新商品コンセプトは、
「冷やしておいしい、、、」シリーズ!?

果実を感じる旨味に、舌で感じる酸は、
まさにはっさくや柑橘系を感じさせる仕上がり🍊
-----------------------
「Concept Workers Selection」
#CWS 茨城県筑西市より「来福」のご紹介です。
#来福
◆はっさく来福 純米大吟醸<生>◆    
  720ml 1,718円(税込み1,890円)
 1,800ml 3,173円(税込み3,490円)
〜酒質データ〜 
 原料米:雄町
 精米歩合:50%
 アルコール度数:16.4%
 日本酒度:±0
 酸度:1.6
 アミノ酸度:0.8
 酵母:月下美人の花酵母
 コンディション:生酒

Web店舗はこちらから
https://yokouchi.ocnk.net/product/2150
----------------------------------
昨年リニューアルをして大好評いただきました
来福の「冷やして美味しい」シリーズ。

今年の新酒が出来上がりました!
来福の最大の特徴である
「フルーティー」「優美」「ふくよか」なイメージを、
名前をもじって「大福」にかけて商品化するという
思い切った案に、蔵元はもとより、
お客様にも怒られるんじゃないかと
ヒヤヒヤしながらリリースしましたが、
総じて高い評価をいただきました。

さて、今年の「はっさく来福」は、
「雄町」と「月下美人の花酵母」の組み合わせです。

月下美人は、キリッと引き締まるリンゴ酸が特徴で、
爽やかなのど越しをお楽しめるとありますように、
来福の中ではやや甘さ控えめで、
落ち着いたスマートな印象のお酒に仕上がっています。

バナナや青メロン系の香りに、
ハーブやライムのような爽やかな香りが、
どこか「はっさく」を思わすニュアンスがあります。

口当たりのガス感がフレッシュさを演出し、
雑味少なく、甘みと酸味のバランスが良い仕上がりは、
飲み飽きしない味わいに仕上がっています。
ぜひ、「冷やして」お楽しみください!

はっさく来福 純米大吟醸<生>

販売価格: 1,718円~3,173円(税別)
(税込: 1,890円~3,490円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
オプションにより価格が変わる場合もあります。
容量 選択
720ml
1,800ml
数量:
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス