さいたま市の酒屋、全国の日本酒をご紹介・地酒の横内酒店
ホーム | 中国、四国の地酒 > 山に雲が/高知県山に雲が ザアアザアア 純米大吟醸
商品詳細
【高知の新たな酒蔵が醸す華やかなお酒!】
◆山に雲が ザアアザアア 純米大吟醸
高知県吾川郡いの町より、
当店では初のご紹介となります、
「山に雲が」シリーズより、
「ザアアザアア」のご紹介です。

銘柄名などもかなり特別なお酒ですし、
まだ認知度も高くないかと思いますが、
こちらのお酒は高知県で最も新しい酒蔵が醸すお酒になります

令和6年6月25日に、
山梨県から高知県へ清酒製造免許の移転が許可されました。
同年8月5日から造りをはじめ、
新銘柄「山に雲が」が令和6年10月24日にデビューと、
まだデビューから1年も経っていないお酒になります。

造り手の川澤さんは、
人気の亀泉を醸す亀泉酒造にて
約20年間酒造りに携わってこられた方です。

この度、地酒問屋さんのご縁から、
試飲会でお会いすることができ、
各種試飲させていただく機会がありました。

試飲するなか、すべてのお酒が素晴らしく、
是非ご紹介させていただきたいと、今回初入荷に至りました。

第一弾は「純米大吟醸 ザアアザアア」になります
「リトルCEL24」という、
従来の「CEL24」とは違う酵母で醸したお酒は、
口当たりはパイナップル系の華やかフルーティな旨味、
それでいて梨やぶどうを感じさせるような、
爽やかな余韻を感じられる味わいです

甘み旨味はしっかりフルーティながら、
後半は辛口系の切れが良い酒質と、
かなり飲みやすい味わいにびっくりしました。
これは旨いなぁと、
1周回った後も改めて試飲させて頂いた一本です。

兵庫県産特等山田錦と”リトルCEL24”が醸し出す、
華やかながら爽やかな味わい。
新商品「山に雲が」シリーズ!是非お試しください。
  720ml 2,230円(税込み2,453円)
 1,800ml 5,011円(税込み5,512円)

〜ザアアザアアについて〜
山に雨が降り、その水は山でろ過され、
谷へ流れ、そのあと川へ流れ入る。

その水の流れいる音。
メロンのような甘み香り、
そして、日本酒独特の切れ感が口の中に広がります
本川地区の美しい水を表現するため、
とにかくきれいなお酒を造りました。
----------------------
 ●酒質データ
 アルコール:15.0
 日本酒度 :+3.0
 酸 度  :2.0
 アミノ酸 :非公開
 使用米  :兵庫県産山田錦特等
 精米歩合 :50%

山に雲が ザアアザアア 純米大吟醸

販売価格: 2,230円~5,011円(税別)
(税込: 2,453円~5,512円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
オプションにより価格が変わる場合もあります。
容量 選択
720ml
1,800ml
数量:  本
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス